定年後は仕事しないで稼ぐ!老後に金銭的な安定を図る方法
定年後の経済的な不安を抱えている方って、今の時代はすごく多いようですね。
以前は定年退職して「悠々自適に老後を過ごす」という人が多かった印象ですが、最近は70歳を過ぎても普通にパートに出ている人が多い状況。
本当に日本ってどうなってしまうのか・・日本の未来に不安が募ります。
そこで今回ですが、たった1人で3億円以上稼いだ起業家である「まを」に、定年後に金銭的な安定を図る方法について、詳しく教えてもらおうと思います。
じゃあ、ここからは「まを」にお願いしちゃいましょう!
定年後(老後)に仕事しないで稼ぐ方法とは?
こんにちは!「まを」と申します。これより記事本文を執筆させていただきます!
さて、今回の記事では、定年後に金銭的な安定を図る方法を解説するってことでしたね。
その前にまずは大前提。
ハッキリ言って、誰もが老後は仕事したくないのが本音だと思います。
しかし、現実問題として、今の日本では定年退職という言葉がなくなりつつあるんですよ。
年金を見ても、いずれの話として「75~80歳からの支給案」が出ているように、財政がギリギリの状態。
コロナ発で、未だかつてないほどの不景気となっている日本では、今後経済が好転する兆しすら見えませんからね。
ちなみに、年金の75~80歳の支給案。今すぐというワケではありませんが、将来的にはそうなる可能性が高いと思います。
高齢になって、五体満足でいられる保証はありません。なのに、このままだと「ゆとりのある老後の人生プラン」が崩れてしまう可能性が出てきているってことですね。
仕事しないで稼ぐ形を実現するならアフィリエイトがベスト
ただ、この状況を「ただ指をくわえて見ている」だけではダメ。
日本自体は大変かもしれませんが、「定年後に仕事をしないで稼ぐ」という選択肢は、まだ諦めなくてもいいんですから。
しかし、今は大変な経済状態です。そんな中で一体どうやって「仕事しないで稼ぐ選択肢」を取ればいいのか?
普通バイトやパートをしていても、生活は楽になりませんし、安い賃金しか得られません。
だからこそ、少しだけ「その常識の外」に目を向けてみればいいんですよ。
まどろっこしい言い方をしましたが、ここで私がお伝えしたいのは、バイトやパートなどではなく、「自分で小規模なビジネスを立ち上げて稼ぐ」という選択肢です。
なお、普通に立ち上げるのではなく、「仕事しないで稼ぐ」という形を実現したいなら、私がやっているアフィリエイトがベスト。
アフィリエイトは稼ぐシステムさえ完成させてしまえば、基本的にそのシステムが24時間稼働してお金を稼いでくれます。
完全に放置ということはできませんが、週1、2回程度のメンテナンスや記事の修正作業などを行うだけで、後は放置しておくことができるんです。
ちなみに、私が月100万円以上稼いでいるアフィリエイト方法は、ブログ講座という形で完全公開していますので、一度ご覧になってみてください。
私が月100万稼いでいるアフィリエイト(ブログ講座)はこちらのページで解説!
クラウドソーシングという選択肢も
なお、専門的なスキルや資格をお持ちの方は、それを生かして在宅ワークで稼ぐ方法もあります。
ご存知の方も多いかと思いますが、「クラウドソーシング」という方法です。
ただ、クラウドソーシングの場合は、仕事を請け負って「指定の作業」を行うことで対価を得る「普通のビジネス」なので、仕事をしないで稼ぐというワケにはいきません。
ただ、自分が仕事を請け負うため、自宅でコツコツと収入を得ることができます。
ネット需要が高いスキルをお持ちの方であれば、比較的効率的に稼ぐことが可能です。
・・・ただ、コロナ禍の後からは、「いい案件」がかなり少なくなっているそうなので、今はちょっと厳しいかもしれません。
持っているスキルによっては、需要が高まっている可能性もありますので、専門サイトに登録して、案件を確認してみればいいと思います。
資産運用という方法は?
ちなみに、こうしたビジネスで「一定の資産」を築き上げた場合、投資に目が向くのは自然な流れです。
ある程度の金額を稼いだら、それを元に安全性の高い金融商品に投資し、資産構築を目指していくのもいい方法でしょう。
投資には色々なやり方がありますが、しっかりと知識を付けてから参入するのは絶対条件です。
当然ながら、投資はリスクが伴うため、投資経験が浅い方は「安全第一」の運用を心がけることが大事。
「いい銘柄がある!」なんて言葉を信じたり、「確実に上がる」なんてヘタな誘惑に乗ったりしてはダメです。
必ず余剰資金の中の一部だけを投資に使うようにして、尚且つ安全第一で実践していくことを心がけましょう。
FXトレードに手を出すのはお勧めできない
なお、投資よりもハイリスクハイリターンとなる「FXトレードにチャレンジしたい!」という人もいると思います。
しかし、安易な参入は危険です。
退職金を全てトレード資金にしたことで、全部溶かしてしまう人や、一気に大きく稼げたことに舞い上がってしまい、調子に乗って会社を辞めたあげく、損失が続いて資産を使い果たしてしまった人など、世の中には失敗例が山ほどありますからね。
ハッキリ言って、こういうケースってザラなので、自分は大丈夫とは思わずに、慎重に考えてみてください。
せっかく頑張って貯めた資金です。一度無くした資産は元には戻りません。
アフィリエイトの自動化によって安定収入を狙う!
なお、定年退職を迎えた場合は、今ある資産と今後の人生を考えて、一体いくら不足しているかを逆算して考えると具体的になってきます。
一度、専門家(ファイナンシャルプランナー)に相談するといいかもしれません。
いずれにしても老後は楽しまないと損ですから、働くことを生きがいにするのもそうですが、趣味や人との出会いに対しても積極的にされることをお勧めします。
しかしながら、老後の資金が不足している方については、やはり時間給をもらってコツコツと働くか、もしくは私のような形で起業して「大きなお金を稼ぐ」ことを考るのがいいです。
まずはパートと起業の両方を実践して、ビジネスが軌道に乗ったらパートを辞める方法もあります。
理想は、「定年後は仕事しない」という形ですが、なかなかそうもいかない人が多いですよね。
だからこそ、まずはパート労働などで日銭を稼ぎつつもアフィリエイトを実践しましょう。
最終的にはアフィリエイトの自動化によって、「仕事しないで稼ぐ」ような形にするのを大きな目標とすればいいと思います。
まずは講座を見て「稼ぎ方」を学ぼう!
今回は、定年後に金銭的な安定を図る方法について解説しましたね。
結局は、アフィリエイトという選択肢を検討されることが「一番お勧め」という結論となりました。
なお、前述したように、私が稼いでいるアフィリエイト方法は、ブログ講座という形で完全公開していますので、まずは焦らずにノウハウを見ておいてください。
私が月100万稼いでいるアフィリエイト(ブログ講座)はこちらのページで解説!
老後を幸せに安定的に暮らすには、やはり金銭の充実が不可欠ですからね。
この手法を学び、あなたも大きな収入を実現されてください。
では、講座で待っています!